2007/11/30

大工の田植え??? [ブログ@現場]

画像(180x134)・拡大画像()

朝から雨交じりの寒い一日。

木々の紅葉も急加速!

これは宮が瀬湖の虹の大橋から見える風景です。
何をしてるの{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜

地元組合(厚木建築職組合)のリフォーム業をしているOさんから手伝いを頼まれて、職人を一人現場まで案内した帰り道で撮影したんです。(−p■)q☆パシャッパシャ☆

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時13分   パーマリンク

2007/11/28

ロゴマーク [ブログ]

画像(80x15)
画像(80x15)

まずはいつものように恒例のポチッと一押しお願いします。

  
  
  
日が沈むのも早くなって仕事がやりずらい季節を感じる今日この頃です。

この辺りのイチョウもだいぶ色付いて来て綺麗だなぁ〜と思うと同時に、はぁ〜とため息ついてしまうのは自分だけ???

画像(314x235)

  
  
今日は一日事務所で見積り業務!
現場が好きな自分としては、苦痛な時間なんですが、、、そうも言ってられません。

そんな時一本の電話が・・・

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時02分   パーマリンク

2007/11/27

ベストショット!? [ブログ]

画像(180x240)・拡大画像()


この写真、

ある日の夕方の湘南。

大勢の人達がカメラを手にとり写真を撮っています。

そのカメラの先は…






画像(180x240)・拡大画像()


夕焼け・海・江ノ島・富士山の

コラボレーション!


あまりのすばらしい光景に感動しました。

自然が創りだしてくれる景色って本当にいいですよね。


感動さめやらぬなか、せっかくなのでマイ・ベストショットを撮ろうと思い、

誰も撮ってなさそうなポイントを探しに辺りをふらふら。

まあまあ良さそうなポイントを見つけたので、あとはタイミングを待ちました。


そしてうまくタイミングをとらえ

カシャ!!


夕焼け・海・江ノ島・富士山+江ノ電の

コラボレーション!!


ん〜、微妙。


やっぱし誰も撮ってない場所は、良くないのかも。


次は納得のベストショットを撮りたいですね。



画像(180x240)・拡大画像()

Posted by 北岡 at 22時07分   パーマリンク

2007/11/26

忘れたい3連休の出来事(^^;; [ブログ]

この3連休を利用してお出掛けになった方も多かったのではないでしょうか???

自分はと言うと、、、初日の23日。

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 17時45分   パーマリンク

2007/11/25

安産祈願 [ブログ]


昨日は11月24日・大安・戌の日ということで、
休みをもらって着帯祝(安産祈願)の為に、
安産の神様で有名な横濱水天宮に行ってきました。


画像(180x240)・拡大画像()



もちろん私は初めての経験だったので知らなかったのですが、
着帯祝(安産祈願)とは、妊娠五ヶ月目に安産を願って戌の日にお参りをし、
そして御腹帯(鈴の緒)をいただき妊婦さんの身に着けます。


〔鈴の緒とは、
上の写真でも見えますがお社の前にお参りをする時に鳴らす鈴がありますよね。
この鈴を鳴らすのに布の鈴紐が下がっていますが、これを鈴の緒と呼びます〕


なぜ、御腹帯を身に着けるのかといいますと、
昔、この鈴の緒のおさがりを腹帯としていただき、安産を祈願したところ
非常に安産だったことから、そのご利益が人づてに広がり、現在もこれをいただく妊婦さんのお参りが続いているそうです。


早い時間に着いたからなのか、人もまばらだったので
安産祈願といっても、たいした事はやらないんだろうな
と思っていたのですが、
時間が経つにつれてお参りの妊婦さんと旦那さん
でいっぱい。
しかも思っていたよりしっかり安産祈願していただきました。


最後に明るく元気な子が生まれてくるようにと、
一番日があたる南東の最上段に絵馬をかけ無事に安産祈願を
済ましてきました。


まだ男女はわからないけど、私や嫁のような美男??美女???でありますように…


画像(180x240)・拡大画像()

Posted by 北岡 at 21時24分   パーマリンク

過去の記事へ

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.