2007/09/06

自分で作るょ! [ブログ@現場]

大工さんが使う道具の中でも、最近あまり使われなくなった道具かもしれません。

画像(180x135)・拡大画像()

うちの作業場には、こんな感じで真竹が置いてあります。

墨差しは自分で作ると言うのが、我社の特徴かな・・・?


真竹を使う理由は、肉厚も厚く、繊維の密度、柔軟性に優れていると言うこと...
日本には600種類ほどの竹があると言われていますが、この真竹が一番なんです。

知らない大工さんも多かったりして・・・

画像(80x15)

↑↑↑人気ブログランキング
ただ今90位前後をさまよってます。

画像(80x15)

↑↑↑住まいブログランキング
ただ今15位前後をウロウロしてます。

まずはワンクリックお願いします。

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 21時27分   パーマリンク

2007/09/05

めずらしぃお客様 [ブログ]

嵐の前の静けさなのか、雲の切れ間から星も見て取れる天気になっています。


今夜は厚木建築職組合 役員選出委員会に出席...

帰りにお腹が空いて、ラーメンを食べて帰宅。
ひと通り、寝る準備をして、空の様子を眺めよぅと外へ出た所、めずらしいお客様に遭遇!

画像(80x15)

↑↑↑ブログランキング

画像(80x15)

↑↑↑住まいブログランキング

コクワガタのがんばりにワンクリックあげてください
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 23時05分   パーマリンク

六本組木 組み方 『その1』 [ブログ]

画像(180x240)・拡大画像()

今日、私が住んでいる厚木市は小雨、晴れ、雨、曇り、雷雨、曇り、雷雨…今は曇り?
かなり気ままな天気でした。
これも台風の影響のようですね。
サーフィンをこよなく愛する私にとって、いよいよベストシーズン到来です!



さて、『六本組木』を前回の日記で書いたのですが、本日から組み立て方を載せていきたいと思います。

まず初めの写真ですが、この2本の木から組み合わせていきたいと思います。
私はこの組木を1寸角(約30mm角)で作ってみました。
この写真だけだとわかりずらいと思いますが、組木の欠きに関しては材料の半分です。
と、言うことはもちろん5分(約15mm)ということですね。
左の組木の正面、上下の欠きは材料の2本分〔2寸(約60mm)〕です。
この左の組木をまず立たせ、そのあと右の組木を十字に乗せるこよによって『その1』が出来上がります。


そして、次は…

画像(180x240)・拡大画像()

Posted by 北岡 at 22時10分   パーマリンク

切り出し作業 [ブログ@現場]

関東地方にぃよぃよ台風が近づいてきました。

どのコースを取るにせよ、いろいろな場所で影響が出ることは逃れられないといった感じでしょうか???

台風の東側がもっとも影響を受けやすいって言われていましたよね!?と、言うことは、、、なるべく東よりの進路になってくれればいい訳ですよね...


本題に入って、本日も新築一戸建て現場の刻み作業です。

画像(180x135)・拡大画像()

画像(80x15)

↑↑↑どんどん押しちゃって・・・
ブログランキングに参加中!

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 18時11分   パーマリンク

2007/09/04

秋晴れ [ブログ]

今日も作業場では新築一戸建て現場の刻み作業中!

そんな中、一人ドライブ・・・って訳ではないですけど、神棚の設置を終わらせ、現在刻み作業中の現場の様子を見に行く途中でパシャッっと一枚。

清川村にある宮ヶ瀬ダムを車中から撮影。
信号待ちで止まってる時ですよ...

画像(320x240)・拡大画像()

台風に負けるな!
まずはクリック
↓↓↓

画像(80x15)

画像(80x15)

続きを読む

Posted by 兄貴 小島満夫 at 12時55分   パーマリンク

過去の記事へ

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

powered by a-blog

[Login]

一級建築士事務所 株式会社小島勝工務店
〒243-0211神奈川県厚木市三田3585
TEL046-242-1136
Copyright (C) 2010 小島勝工務店 All rights reserved.